はじめてピュアキッズをご利用のお客様は、大事なお子様がご利用する施設ですから、いろいろな疑問や不安があるのが当然です。そんな疑問や不安で、特にお問い合せの多いものをご紹介いたします。
子どもだけの入場はできますか
できません。小学生までのお子様が必ず保護者同伴でご入場となります。
また、大人だけでのご入場もできません。
17歳の高校生のお姉ちゃんが保護者として入れますか
保護者とはお子様のご両親、親権者または成人(20歳以上)でご本人様確認書類をご提示いただける方となります。
母親が18歳(20歳未満)ですが、子どもと入場できますか
お子様のご両親であるならば20歳未満の方もご入場いただけます。
対象年齢は何歳ですか
小学生までのお子様と保護者の方が対象になります。中学生〜19歳のお客様は保護者同伴でもご入場いただけません。保護者とはお子様のご両親、親権者または成人(20歳以上)で、ご本人様確認書類をご提示いただける方となります。
飲食物の持ち込みはできますか
しんかな店、加古川店は飲食物の持ち込みはご遠慮いただいております。施設内にカフェがございますので、そちらをご利用下さいませ。その他の店舗では持ち込みは可能です。
子どもはまだ離乳食しか食べれないのですが
離乳食しか食べれないお子様に対して持ち込み許可証を発行させていただきます。入店手続の際にお尋ねください。また、飲食は所定の場所でお願いします。(しんかな店、加古川店対象)
アレルギー対応の食べ物はありますか
アレルギー成分の表示はしていますが、アレルギーによってはご飲食できない場合があります。アレルギーお持ちの方に対して持ち込み許可証を発行させていただきます。入店手続きの際にお尋ねください。また、飲食は所定の場所でお願いします。(しんかな店、加古川店対象)
会員カードを作らないといけないのですか
当店は完全会員制の施設となっています。ご入店には会員規約に同意の上当店の会員様になっていただく必要があります。
会員になるのに費用がかかるのですか
1家族さまごとに会員カードを1枚作成いただきます。カード1枚あたり330円年会費としていただきます。
入会手続きの際に必要なものはございますか
保護者の方にご本人様確認書類をご提示いただいております。免許証、保険証等をご準備ください
料金はどのようになっていますか
店舗によって異なります。詳しくは「システム・料金」ページをご覧ください。
料金は何歳からかかるの
2歳からいただきます。0歳、1歳のお子様は無料となります。入店手続きの際にお知らせください。
料金コースは途中で変更できますか
申し訳ございません。できません。
ベビーカーの貸し出しはありますか
無料で貸し出しをしています。数に限りがございます。
自分で持ってきたベビーカーで店内に入れますか
申し訳ございません。できません。施設内専用の貸し出し用のベビーカーをご利用ください。
ロッカーはありますか
靴用と荷物用とご用意しています。鍵は保護者の方が管理いただきますようお願いします。
トイレや授乳室はありますか
店内にご用意しております。
タバコをすう場所はありますか
店内は禁煙となっています。
どのようなアトラクションがありますか
当サイト「アトラクション紹介」ページをご覧ください。
入場料以外で店内でお金がかかることはありますか
カフェでの飲食購入やフォトコーナーにあるプリクラ等は有料となります。また、一部イベントで参加費(材料費)をいただく場合がございます。
一時退出は可能ですか
ピュアキッズフリー(1日プラン)ご利用の方は可能です。ただし、お子様だけを残しての一時退出はできません。手続きはチェックインレシート、会員カードを持ってチェックアウトカウンターにお越しください。
営業時間はどうなっていますか
店舗により異なります。詳しくは店舗情報ページから各店の営業時間・アクセスをご覧ください。
定休日はありますか
施設の休館日に準じます。